新着MMO/MMORPG 正式サービス、オープンβ、クローズドβ、事前登録

テンビ (TENVI)




TENVIとは


2010/3/31(水)11:00 をもちまして、サービスを終了

2008年9月30日より正式サービスを開始した横スクロールオンラインRPG「TENVI」は、韓国のゲーム開発会社Symmetric Spaceが開発したMMOアクションRPG

2Dと3Dを組み合わせた繊細なグラフィックスが特徴で、2D描写によりかわいらしさを、3D描写により奥行きや躍動感を表現

プレイヤーキャラクターは、「アンドラス」「タリー」「シルヴァ」の3種族の中から選択できます。

各種族はそれぞれ固有の“ガーディアン”(アンドラスは「ロボット」、タリーは「ダークヒーロー」、シルヴァは「ドラゴン」)を持ち、ガーディアンに搭乗・変身・騎乗して戦うことで戦闘能力が向上します。

レベルが20に到達すると、
ガーディアンは飛行スキルを得て、空を飛んでのプレイが可能になります。

TENVI キャラクター


・アンドラス
最も人間に近いアンドラス族は、高度な科学技術により、マシーン型のガーディアン
を作りました。

・タリー
タリー族はエルフに似ており、白い肌と尖った耳を持っています。他の種族と異な
り、自らの潜在能力を極限まで引き出すことで、ヒーロー姿のガーディアンに変身でき
ます。

・シルヴァ
シルヴァ族は褐色の肌と角を持ち、厳しい自然の中で発展しました。ドラゴンを飼い
馴らし、ガーディアンとして育てています。

TENVI 基本システム


・クエスト
プレイヤーは選択した種族でゲームを開始し、NPC達から受けるクエストを遂行することでストーリーが進展していきます。

・キャラクター育成
モンスターを倒したり、クエストをクリアしたりしてキャラクターがレベルアップした時にもらえるステータスポイントやスキルポイントを、自由に振り分けることで、自分の望むタイプのキャラクターに育てることが可能です。

・ランクシステム
キャラクターは、現在レベル120まで育てることができ、20レベル単位でランクアップします。ランクが上がる度に、特殊スキルの習得やインベントリの増加など、ランク固有の特別な機能が追加されます。

・パーティー、チーム
友達とパーティー/チームを組んでのプレイが可能です。異なる能力を有するキャラクター達とパーティーを組み、それぞれの特長を生かすことで、難易度の高いインスタンスダンジョンも楽に攻略することができます。パーティーは最大4名まで、チームは最大8名までで組むことができます。

・ギルド、ファム
ゲーム内のコミュニティーで仲良くなった友達とギルドを構成する事が可能です。ギルドは最大250名まで参加でき、ゲーム内のいろんな情報を共有することができます。

さらに、TENVIでは、ギルドのほかに「ファム」という最大4名までの小規模なコミュニティーがあります。より親密なメンバーだけで、気軽なコミュニケーションが可能です。

・インスタンスダンジョン
強力なボスが待ち構えるインスタンスダンジョンが多数存在します。友達とのパーティープレイも楽しめ、インスタンスダンジョンを攻略すればレアアイテムも獲得できます。また、難易度選択も可能です。

・PvP
プレイヤー同士で戦うPvPが楽しめます(許可制)。1対1のでの戦闘に加えて、自分以外(チームやパーティーを組んでいれば自分達のチーム/パーティー以外)がすべて敵となる人数無制限のPvPもあります。ギルド同士の「GvG」の導入も将来実装予定です。

・アイテムアップグレード
「アップグレードキューブ」というアイテムを使って、武器や防具を強化することが可能です。アップグレードを繰り返すことで強力なアイテムを作成できます(ただし、アップグレードは失敗することもあります)。

・アイテム製作
「レシピ」というアイテムを入手し、そのレシピに書かれた条件(特定アイテム保有数、特定マップオブジェクト)を満たすことで、アイテムを製作することができます。

・釣り
特定のマップの池には魚が泳いでおり、釣具商人が販売している釣竿と餌を購入する事で、釣りができます。釣った魚は料理する事ができます。また、時には魚以外の物が釣れる場合もあり、中にはクエストが発生するアイテムもあります。

・覚醒システム
一般的なオンラインゲームの「職業」に似た概念のものとして「覚醒」があります。
現在、各種族は大きく分けてそれぞれ4種の系列に覚醒していきます。レベル10で2系列に分かれ、レベル30でそれぞれがさらに2系列に分かれ、全部で4系列となります。覚醒する度に、固有スキルをそれぞれ2つずつ習得します。
 

テンビ (TENVI): 概要

 

新着MMO/MMORPG

クローズドβテスト
スマートフォン、PC向けアニメ調MMORPG『ブループロトコル:スターレゾナンス』クローズドβテストの参加者を10月26日より募集開始
正式サービス
新作スマートフォン/PC(Windows)向けファンタジーRPG『ステラソラ』2025年10月20日(月)より正式サービス開始
正式サービス
『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』PCでプレイできるGoogle Play Gamesへ対応
正式サービス
世界的人気を誇る『怪獣8号』を題材としたスマートフォン・PC向けゲーム『怪獣8号 THE GAME』2025年10月1日よりPC(Steam)版のサービスを開始
βテスト
新作スローライフゲーム『プチプラネット』PC/iOSプラットフォームのβテスト募集開始
正式サービス
PC・スマホ向け新作麻雀ゲーム『雀エボライブ』2025年9月17日に、正式サービスを開始
クローズドβテスト
ネットマーブル、最新作アクションRPG『モンギル:STAR DIVE』第2次クローズドβテストの募集を開始
正式サービス
マブラヴ最新作フルオート放置系RPG『マブラヴ ガールズガーデン』2025年9月3日に正式リリース
特別先行テスト
PC・スマートフォン新作RPG『カオスゼロナイトメア』9月2日より特別先行テストの募集を開始
正式サービス
スマートフォン・PC向けのジャイアントキリングRPG『怪獣8号 THE GAME』を8月31日にAppStore、GooglePlayにて配信を開始