新着MMO/MMORPG 正式サービス、オープンβ、クローズドβ、事前登録
攻城掠地


攻城掠地 正式サービス
君主となり、都市を発展させ、領土を拡大し、戦力を蓄え、乱世の広大な大陸統一を目指すリアルタイムシミュレーション『攻城掠地』の正式サービスが2016年1月27日より開始
イベントやキャンペーンなどの詳細は、公式サイトよりご確認下さい
攻城掠地とは
攻城掠地は、プレイヤーが群雄割拠の世に生きる君主となり、都市を自ら発展させ、領土を拡大し、戦力を蓄え、乱世の広大な大陸統一を目指すオンラインゲームです。
■ 計略システム
文官計略システムとは、ゲーム内のすべての文官が持つ火攻め、水計、空城、罠などの計略のことである。ユーザーは文官を出陣する武将の軍師として指定し、ともに戦場へ向かい、戦闘中その軍師が持つ計略を発動することができる。計略の威力は絶大で、敵を一掃することも可能。千変万化の文官計略が、戦闘の深さに加味される。
■ 戦術システム
普段のシミュレーションゲームと違い、斬新な掩殺戦闘システムを導入。戦闘では、最大5名の武将を出陣することが可能で、舞台は陣形を張り、敵味方は大規模の陣形戦になり、次々と戦闘を繰り広げる。武将が持つ戦法がそれぞれ異なるため、戦闘前は自由に武将の順番を変えることができる。尚、戦闘中のリアルタイム操作もあり、戦場の状況に応じて部隊への指揮が必要となる。
■ 国戦システム
魏、蜀、呉三国のユーザーは、247城、3蛮族城があるワールドマップの上を、自由に軍隊を指揮し、移動、攻撃することが可能。所属なしの城に移動する際、中のNPCを攻撃することで城を占拠することができる。尚、他の国が所有する城に移動すると、そのプレイヤーを撃破しないと占拠することができません。占拠した城が多いほど軍資金のボーナスも多くなる。そして国戦中他の国のプレイヤーを討伐した人数によって、討伐ランキングに入ることも可能、世間から敬仰される栄光をつかもう。
■ 皇城官職
戦場で飛躍すると同時に、城内でも自らの国力を充実させなければならない。高い官位と収入に挑戦し、成功すればその官職自らの資源生産量にボーナスがつき、官位が高い程生産量も多くなります。尚、高い官位になると毎日手に入る銀幣報酬も多くなります。
攻城掠地: 概要
新着MMO/MMORPG
正式サービス
PC・スマホ向け美少女系RPG『アビスディア(ABYSSDIA)』2025年8月20日よりサービス開始事前登録
新作ブロックチェーンMMORPG『Legend of YMIR(レジェンド・オブ・ユミル)』グローバル版(PC/iOS/Android)8月19日より事前登録受付を開始正式サービス
PC・スマートフォン向けブロックチェーンMMORPG『ROM: Golden Age』8月12日より正式サービスを開始正式サービス
PC・モバイル対応自分流MMORPG『ロードナイン』7月31日より正式サービス開始クローズドβテスト
新次元異能ヒーローバトルロイヤル『運命のトリガー』7月10日よりクローズドβテスト参加者募集クローズドβテスト
『プロサッカークラブをつくろう!2025』クローズドベータテスト(スマートフォン・PC)8月7日より開始。7月28日までテスト参加者募集事前登録
メカニック宇宙戦争MMORPG『RFオンラインネクスト (RF ONLINE NEXT)』7月23日より事前登録を開始正式サービス
PC・スマートフォンMMORPG『グラナド・エスパダM』7月22日よりサービス開始クローズドβテスト
基本プレイ無料のMMORPG『Drakantos』クローズドβテスト7月25日から27日まで開催事前登録
PC・スマートフォン新作RPG『カオスゼロナイトメア』7月9日より事前登録を開始