新着MMO/MMORPG 正式サービス、オープンβ、クローズドβ、事前登録
MUSHInomics with MUSHIKING

『MUSHInomics with MUSHIKING』正式サービス
『甲虫王者ムシキング』を題材としたブロックチェーンゲーム『MUSHInomics with MUSHIKING』を2025年11月11日に正式にリリース
期間限定のゲームとしてリリース後、約6週間のイベント開催を予定
シーズン1について
シーズン期間:2025年11月11日(火)12時 ~ 11月18日(火)12時
シーズン2以降の期間は、公式Xでお知らせ
MUSHInomics with MUSHIKINGの遊び方
ゲームは、PC及びスマートフォンのWebブラウザでプレイ可能なカードバトルゲームです。プレイヤーは、Oasys chain上で発行されたMUSHIを活用してムシカードを集め、最強のデッキ構築を目指します。
1. カードの獲得とコレクション
まずはバトルに必要なムシカードを手に入れます。
・獲得方法:ガチャ形式でバトルに使用するムシカードをMUSHI,OAS,pOASのいずれかを消費しMint(発行)することができます。また、1日1回無料でガチャをひくこともできます。
・カードの特徴:カードはSBT(Soulbound Token:譲渡不可)形式で提供され、ゲーム内での有効期限は、連動するシーズン中のみとなります。カードには「たいりょく(HP)」、「得意な手(グー/チョキ/パーいずれか)」、「必殺わざ」、「攻撃力」といったパラメータが設定されているほか、スコアボーナスを獲得することができる「とくせい」を保有します。この「とくせい」はカードのレアリティが高いほど、複数保有する場合があります。
2. デッキの編成
獲得したムシカードを使って、デッキを構築します。
デッキ枚数:バトルで使用するデッキは、最大10枚のカードで構成されます。
メインカード:デッキ内の1枚を「メインカード」として設定することが必須です。このカードが実際のバトルで使用されます。
戦略的な特性ボーナス:各カードには「とくせい」が設定されています。デッキ内で同じ「とくせい」を持つカードが3種類以上揃うと、「とくせいボーナス」が発動し、スコアボーナスが付与されます。最適な「とくせい」の組み合わせを見つけることが、デッキ構築の鍵となります。


属性トークンについて
属性トークンは、バトルの手である「グー」「チョキ」「パー」に対応したトークンであり、プレイヤーのバトルスコア獲得能力を強化する効果を持ちます。
1. 属性トークンの概要と入手方法
・発行形態:じゃんけんの手ごとに個別のトークンがYUKICHI.FUNで発行されています。
MUSHIをスワップして手に入れることができます。
GOO(CA):0x4437694D914fc8B7D700f73b4EcD0031474731d6
CHO(CA):0xBa98E5339C52B9c5351D17f8c402Ff124434bDBb
PAA(CA):0x2C610eBa28eB3CCbB72C94eb702F76d6fb0fd8EC
2. スコアボーナス効果
属性トークンは、バトル終了時のスコアに直接ボーナスを加算する形で効果を発揮します。
つまり、属性トークンを多く保有することで、特定のムシを使ったバトルにおいて、獲得スコアを効率的に底上げできるようになります。
・タイトル:MUSHInomics with MUSHIKING
・ジャンル:カードバトルゲーム
・プラットフォーム:Webブラウザ
・価格:基本プレイ無料 / トークンによるカード購入あり
・開発/運営:株式会社Kyuzan
・配信日:2025年11月11日 ※ゲームプレイは約6週間の期間限定
公式X(旧Twitter):
https://x.com/mushinomics
MUSHIについて
MUSHIは、Oasys chainで発行されたミームコインです
・トークン名: MUSHI
・シンボル: MUSHI
・ネットワーク: Oasys (Hub Layer)
・総発行枚数: 1,000,000,000
・TokenContract(Oasys):0xbb5e4922061D5347eAe47f0A8BCbbCADEA5480A5
合わせて、Ethereum上にも流動性の提供が行われます。
・TokenContract(Ethereum):0x2c0B8f6B79219b118dD588A7274893BA89e4f7eA
MUSHInomics with MUSHIKING: 概要
新着MMO/MMORPG
事前登録
3Dリアルタイム戦略RPG『アークナイツ:エンドフィールド』2025年11月21日より事前登録受付開始正式サービス
新作育成RPG『スターセイヴァー(StarSavior)』11月20日(水)より正式サービス開始正式サービス
ブラウザすごろくゲーム『クレヨンしんちゃん オラのすごろく大作戦』G123で、2025年11月18日より正式サービス開始正式サービス
『甲虫王者ムシキング』を題材としたブロックチェーンゲーム『MUSHInomics with MUSHIKING』を2025年11月11日に正式にリリース正式サービス
PC/スマートフォンMMORPG『逆水寒(Sword Of Justice)』2025年11月07日より全世界同時リリース事前登録
『天穂のサクナヒメ』新作スマートフォン・PC向けゲーム『天穂のサクナヒメ~ヒヌカ巡霊譚~』11月7日より事前登録開始正式サービス
どこまでも緻密で美しい探索RPG『開放空間:Over Field』の正式サービスが2025年11月6日より開始正式サービス
スマートフォン、PC向けサバイバルRPG『地獄楽 パラダイスバトル』11月4日よりサービス開始正式サービス
高自由度のファンタジーアドベンチャーRPG『デュエットナイトアビス(DUET NIGHT ABYSS)』2025年10月28日より正式サービスを開始正式サービス
新作ブロックチェーンMMORPG『Legend of YMIR(レジェンド・オブ・ユミル)』(PC/iOS/Android)2025年10月28日より正式サービスを開始